仕事したくない病の時はコレ。気分転換の仕方。

仕事したくない病の時はコレ。気分転換の仕方。

皆さんは、 多くの社会人のみなさんが抱えている、とある病気 の存在をご存じでしょうか?

現代社会の荒波に揉まれてる社会人の人たち全員が患っているといっても過言ではないその病気とは…

そうです。急にやってくるあの倦怠感…

仕事したくない病

 

そんな名前の病気ではないと思いますが、誰もが一度は特に理由があるわけでもないのに、

もう仕事なんてしてらんない! 早くおうちに帰りたい!

と思った経験があるのではないのでしょうか。

 

特に、チャットレディなど在宅で出来るお仕事は、ほとんどがノルマなし&フリーシフトといった自由度が高い仕事の為、プライベートと仕事の切り分けが難しくなり、仕事したくない病の発病率が高い傾向にあります。

要は、「え~めんどくさ~い。働きたくな~い。」と思っている状態になりやすいって事ですね。

 

もしそんなお仕事の天敵、仕事したくない病になってしまった時、アナタならどうしますか?

今回は、GTMに所属しているチャットレディの皆さんに、どんな事をして気分転換を図っているのかを伺ってみましたのでご紹介したいと思います。

実体験を元にしたご意見なので、他のお仕事をしている人で、仕事したくない病にかかっている人も是非ご覧になってみてくださいね♪

 

外の空気を吸いにいく。

外の空気を吸いにいく。

チャットしたくないって思ったら、まず外に出ます。深夜でも昼でも時間帯関係なしに。
とりあえず散歩して、早ければ5分位で戻ります。
一番長かったのは4時間散歩ですね(笑) 朝散歩して、一人カフェして、買い物して戻ってなので散歩じゃないかもですけど。

 

外に出る。 太陽の光を浴びる。 窓を開けて空気を入れ替えながらお昼寝。

など、多数の意見がありましたが、チャットレディを含めて多くのお仕事は「室内」で行うものなので、外の空気に触れる事が一番の気分転換だと考える人が多い様です。

これはデスクワークの時間が長い私も同意見です。

行き詰まった時や、なんかもうやってらんないわ…という時はこっそり外の空気を吸いにいくと、幾分か気持ちがすーっと楽になります。

 

お金がかからない&手軽さがいい

仕事をしたくないからパーっと遊ぶというのも全然アリですが、生きてる以上、お金に余裕がない時ってありますよね?

私は常に余裕はありません(T_T)

そんな金欠状態でも、いつでも気分転換が出来るというのは、大きなメリットと言えるのではないのでしょうか?(^^)

 

チョコをゆっくりじっくり食べる

チョコをゆっくりじっくり食べる

板チョコをゆっくり舐めながら食べてると、気分が落ち着くしヤル気が出る気がする(笑)

 

まだ、研究段階のようですが、チョコレートは気分転換に効果的な食べ物だと言われています。

憂鬱な時や不安な時など心に負担がかかっている、ストレスを感じている時に身体がチョコレートを欲する様です。

 

科学的に解明されていないけど、試しにやってみる価値アリ

主成分のカカオに含まれている「ポリフェノール」が、ストレスをとっぱらってくれる働きをしてくれると考えられているそうですが、そのメカニズムは解明されていません。

でも、確かに家に帰って疲れた時にチョコレートを食べると、気分が落ち着くというかスウィーツ食べた♥という満足感と、こんな時間に甘いもの食べちゃった…という後ろめたさみたいなのを感じますよね(笑)

チョコレートを常備しておいて、仕事したくない病かなと思った時に試しに食べてみてはいかがでしょうか?(^^)

 

 

半身浴をして、仕事の事を忘れる。

半身浴をして、チャットの事を忘れる。

そういう時は、ストレッチとかでとにかく身体を動かしてみます。
それで半身浴をしながら本を読んだりしてチャットの事は忘れるようにしますね。
不思議なんですけど、忘れると急にインしようかな?っていう気になるんですよね。

 

ゆっくりとお湯に浸かる事で気分転換になる様です。

私は半身浴よりも、ちょっと熱めのお風呂の方がいいかな…(笑)

お風呂にはいるときに、アロマを焚いたりして気分転換をはかるのもアリみたいです。

 

なんでもいいから、「仕事」の存在から離れてみる

半身浴は手段の一つで、 仕事を完全に忘れる事が重要な様です。

ふと思い出した時に、考え方であったり、気持ちがリセットされている事から、仕事がしやすくなる様です。

 

 

今回のまとめ

人には「やる気のバイオリズム」がありますので、仕事をしたくない病にかかるのは普通です。

異常でもなんでもありません。

でも、自然と治る時もあれば、いつまでたっても治らない時もあります。

そんな時は、前項でご紹介した気分転換の仕方を参考に、まず今おかれている状況から離れてみるといいと思います(^^)

他に「私の気分転換はこう!」というご意見があれば、是非教えてくださいませ♪

 

◆文: T子(GTMスタッフ)